トピログ
夏に出産予定の男の子の名付けについて。
主人か名付けをします、名前はほぼ柾(まさき)で決まっているそうです。
私自身は反対ではないのですが、あまり馴染みのない漢字だし、無知故に知らない隠れた意味があったりして後々後悔することがあったらと思い相談した次第です。
名付け本にもまっすぐすくすく育つように等いい意味で書いてあったし、私自身植物の名前なので似ていていいかなとは思います。
投稿時間:2015/04/29 10:27:14
正直な感想を書かせてもらうと
その字で「まさき」だと苗字っぽいなあと思いました
もし自分なら正樹とかにします
その方が名前らしいし、意味もいいので
その辺の家の庭なんかによく植えられている木なので
特に悪い意味はないんじゃないでしょうか
私の実家にもありますよ
ただ、特に綺麗な花が咲くわけでも
大木に成長するわけでもないので
なぜわざわざこの字なのかはちょっと疑問に思います(画数かな?)
ちなみに夏の季語らしいので季節には合ってると思います
投稿時間:2015/05/07 09:45:44
Copyright (C) 2009-2022 Nadukekun Turbo All Rights Reserved.