みんなの掲示板

- 掲示板ルール
この度は閲覧して頂き誠にありがとうございます。当掲示板は皆さまの善意と助けあいの心によって作成されています。
聞きたいことや話したいことを気軽に投稿できるよう以下のルールをご覧になり、ご協力をお願い致します。
-
- 掲示板の用語説明
- トピック(トピ)・・・話題、題目、質問。
- トピ親・・・トピックを作成した人。
- レス・・・トピック内の返信、回答。
- レス募集・・・トピックへのレス投稿募集。
- レス終了・・・トピックへのレス投稿終了。
- トピログ・・・トピックやトピック内レスの記録。
-
- 各要所の内容説明
-
- レス募集トピック
- トピックがレスの投稿を募集している状態で、誰でも気軽にレス投稿からレスを投稿することができます。
- レス終了トピック
- トピックがレスの投稿を終了した状態で、トピ親さんによる終了と最大レス数超過による終了があります。
ひとつのトピックが保有できる最大レス数は20件までで、これを超えると自動でレス終了されます。
レス終了すると、レス終了したトピックに対する投稿や削除などの変更処理が一切できなくなります。
- 過去トピック倉庫
- 一定期間を経過したトピックは過去トピック倉庫に移動し、更に期間が経過したトピックは削除されます。
過去トピック倉庫内で自動削除されるトピックは、古いものから順に不定期的におこなわれます。
また過去トピック倉庫内のトピックやレスは、閲覧のみで投稿や削除などは一切できません。
- 通常の検索方法
- トピックリストのトピックやトピック内レスを検索する場合は、検索画面にある検索バーを利用してください。
検索ワードが複数ある場合は、間にスペースを入れて入力してください。
検索結果がレスの場合は、そのレスが投稿されているトピックが表示されます。
- 倉庫の検索方法
- 過去トピック倉庫のトピックやレスを検索する場合は、ブラウザの検索機能(Ctrl + F)を利用してください。
-
- 管理者の削除権限
-
サイト管理者は全てのトピックやレスを予告なく削除することができます。削除後の削除理由はお答えできません。
システム上、トピックを削除すると、トピック内のレスも全て削除されますので、予めご了承ください。
削除される投稿
- 特定の企業や法人、団体、地域、個人を誹謗中傷している投稿
- 電話番号、FAX番号、メールアドレスなどが含まれている投稿
- 差別発言などの不適切な表現が含まれている投稿
- 自分で運営しているサイトへ誘導しようとする投稿
- いかがわしい内容が含まれている投稿
- 閲覧者が不快になると思われる投稿
- 外国語やローマ字のみの投稿
- 営業、営利目的の投稿
- 著作権や商標権などを侵害するおそれのある投稿
- 医師法などに抵触するおそれのある投稿
- 明らかな違法行為や違法行為のおそれのある投稿
- その他、当掲示板にふさわしくないとサイト管理者が判断した投稿
-
- 投稿者の削除権限
-
当掲示板では入力情報の間違いや荒らしなどを、いち早く削除できるように投稿者さんにも削除権限があります。
削除権限者は予告なく削除することができ、削除理由を説明する必要もありません。
- トピ親さんの削除権限
- レス終了や過去トピック倉庫に該当しないトピックで、トピ親さん作成のものを削除することができます。
システム上、トピックを削除すると、トピック内のレスも全て削除されます。
- レス投稿者さんの削除権限
- レス終了や過去トピック倉庫に該当しないレスで、レス投稿者さん作成のものを削除することができます。
システム上、レスを投稿したトピックが削除されると、レスも削除されますので、予めご了承ください。
-
- 削除権限者の優劣
レス投稿者 < トピ親 < サイト管理者 の順に削除権限が大きくなります。
当掲示板は皆さまと一緒に作成や監視や管理をする掲示板なので、サイト管理者以外にも削除権限があります。
したがって、閲覧者さんや投稿者さんは、削除権限者の削除行為や削除理由について、異議なく従わなくてはなりません。
-
- ご利用は自己責任
- 当掲示板は誰もが気軽にトピックやレスを投稿することができるので、時には意図しないレスがつくことがあります。
予めご了承の上ご利用ください。
掲示板に書かれた情報は必ずしも正確とは限りませんので、自己責任とご自身の判断で情報をご利用ください。
- 投稿者ルール
投稿者さん達だけではなく、多くの人が閲覧しているので、読み手にも話がわかりやすいよう配慮した投稿をしてください。
- 送信前の確認事項
-
- トピックの最大レス数は20件までなので、話題から脱線してないか確認
- 誤字脱字、わかりにくい表現、誤解をまねく表現がないか確認
- 読み手にとってわかりづらくないか確認
- 相手に対する思いやりがあるか確認
- きつい言葉になってないか確認
- 投稿者の禁止行為
-
- 企業名や商品名などの伏せ字を投稿する行為
- 企業名や商品名などを伏せ字にするような内容を投稿する行為
- 関係者が見れば内容を特定できるような個人情報を投稿する行為
- 仲間内だけで通用するような表現や言葉使いを投稿する行為
- 架空や虚偽やあおり目的の内容を投稿する行為
- あげ足取りや成りすましの内容を投稿する行為
- 同じような内容を当掲示板や他の掲示板に複数投稿する行為
- 何度も同じ投稿を送信する行為
- 他人の投稿を他の掲示板に転載する行為
- 掲示板ルールの「削除される投稿」にあてはまる内容を投稿する行為
-
- 結果報告の必要性
- トピックの結果報告は同じ疑問を持つ人の参考になりますので、トピ親さんは結果報告を是非おこなってください。
また結果報告ができない場合でも、トピック内の全レスに対するお礼の言葉は忘れずに投稿してください。
当掲示板では、お礼と結果報告を、各トピックのレス終了でおこなうことができます。
-
- 忘れずに継続使用
- 新規トピック作成もしくはレス投稿で、最初に使用したニックネームとパスワードを継続使用してください。
トピックリスト内のニックネームは、本人以外、同じニックネームを使用することができません。
もし入力されたニックネームが他の方と同じ場合は、末尾に任意の番号が付加され自動変更されます。
システムにより投稿者さんを判別しますので、ニックネームとパスワードは忘れないようにしてください。
-
- 入力作業の簡略化
- 当掲示板の入力フォームでは、入力作業の簡略化のためにクッキー(Cookie)を利用しています。
当掲示板のクッキーはサーバから投稿者さんの端末に入力情報を送信し保存する仕組みになります。
これは投稿者さんが再度アクセスしたときに、以前入力された情報を表示するためにおこなわれます。
当掲示板のクッキーにより保存される情報は、暗号化されたニックネームとパスワードになります。
クッキーを拒否することもできますが、毎回ニックネームとパスワードを入力しなくてはなりません。
クッキーを拒否する場合は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューをご覧ください。
▲TOP
▲このページの先頭へ
| HOME
| 友達に教える
| リンクについて
| プライバシーポリシー
| 利用規約
| お問合せ |
Copyright (C) 2009-2022 Nadukekun Turbo All Rights Reserved.